父と共に叔父・川原具信を討ち取る

浪岡 顕忠なみおか あきただ

noimage

 ポイント

  • 浪岡顕範の嫡男。浪岡家の庶流である
  • 謀反を起こした叔父・川原具信を父と共に討ち取る
  • 貝運の嫡男・顕村の後見役を務めた

誕生・死没

  • 誕生:不 明
  • 死没:1578年

名 前

  • 左衛門(別名)

所 属

官職・役職

  • 官位:不 明

親 族

概 要

浪岡北畠家家臣。浪岡北畠家の庶流・顕範の子。謀叛を起こした叔父・川原具信を父と共に討ち取り。顕胤の後見人を務め補佐した。

生 涯

北陸奥の名族、浪岡氏の浪岡顕範の嫡男として生まれる。浪岡宗家の庶流である。
1562年、大叔父川原御所北畠具信が叔父の宗家浪岡氏当主・浪岡具運を殺害(川原御所の乱)すると、直ぐに父・顕範と共に川原館の北畠具信らを攻め。滅ぼした。
そして、父と共に具運の息子・顕村を後見した。
1578年、病没した。