【】
浅野長政の推挙を受けて徳川家に旗本として仕えた。
菅谷 範政
ポイント
- 小田家家臣
- 佐竹家に奪われた小田城を奪還する
- 主君・小田氏治の死後、徳川家康に仕える
誕生・死没
- 誕生:1558年
- 死没:1612年
- 享年:54歳
官 位
- 左衛門大夫
名 前
- 菅谷政光(初名)
親 族
父 | : | 菅谷政貞 |
子 | : | 菅谷範貞 |
略 歴
1558年 | 0歳 | 菅谷政貞の子として誕生 | 1583年 | 25歳 | 主君・小田家と共に佐竹家に服従 | 1590年 | 32歳 | 豊臣秀吉の小田原征伐 大名としての小田家滅亡 |
1596年 | 38歳 | 徳川家の家臣となる | 1612年 | 54歳 | 死 没 |
概 要
小田家臣。政貞の子。主君・氏治が小田城を奪われるたびに居城に迎え、その奪還に努めた。氏治の没後、浅野長政の推挙を受けて徳川家に旗本として仕えた。
佐竹家との戦い
1558年、小田家家臣・菅谷政貞の嫡男として誕生。
この頃の小田家は、佐竹家からの攻撃を度々受け、何度も居城である小田城を奪われていた。
小田家の忠臣である菅谷家はその度に主君。小田氏治を居城である土浦城に招き小田城を奪還していた。
しかし、1583年になると北条家の力なく佐竹氏に対抗する術がなく主君・氏治が佐竹氏に臣従したため、菅谷家もこれに従ったという。