ポイント
- 北条早雲の次男
- 初代・玉縄城主
- 里見家の鎌倉侵攻を撃退する
誕生・死没
- 誕生:不 明
- 死没:1531年
- 享年:?歳
名 前
- 新九郎(通称)、太清軒渾名(号)
- 相模の獅子(渾名)、相模の虎(渾名)
所 属
略 歴
1526年 | ?歳 | 「鶴岡八幡宮の戦い」で里見家を撃退 |
1531年 | ?歳 | 死 没 |
概 要
北条早雲の次男。初代玉縄城。北条家2代当主・北条氏綱とは兄弟の関係にあたる。里見義豊が鎌倉に侵攻した際に、戸部川で迎撃したとされている。
生 涯
伊豆国・相模国の戦国大名・北条早雲)の子として誕生した。
生年は不明であるが、兄・北条氏綱(1487年)から四弟・北条幻庵・1493年、までの間ということになる。
1526年に安房国の里見義豊が相模国鎌倉に乱入してきた際、戸部川で迎撃したとされている(鶴岡八幡宮の戦い)。
ちなみに、戦後両陣営で首を交換し、それを埋め弔うために建てた供養塔(玉縄首塚)が残っており、供養は現在も「玉縄史蹟まつり」として毎年継承されている。
死没後
氏時には実子がなかったため、兄・氏綱の子・北条氏昌が養子となって玉縄城主を継いだ。
氏時の史料
氏時に関する史料は極めて少く。1529年5月15日付で伊豆国の三島大社護摩堂に宛てたものが初見文書である。そのためこの時は伊豆郡代または韮山城主であったと考えられ、次の文書は同年8月19日付の相模国東郡二伝寺(藤沢市)宛てのものでこの時には玉縄城主になっていたと推測される。